[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これは、何となくパッと思いついた言葉が
『いたずら』だったんですょ。
それで、その話を書いてみようと思ったんですが
ちょっとその時、スランプだったって事もあって
あんまり・・・ょくない話になってしまいました;;
何かもぅ少し工夫した方が、よかったかな?
話はそのまんまいたずらで
日常でよくある、ちょっとした子供の
いたずらを書こうと思いまして。
でも、いざ書くとなると思いつきませんねぇ(。・´з`・)θ
少々てこずりました。
このテーマは結構好きなので
今度また、リベンジして『いたずら2』でも
作ってみようと思います((笑
他の話もよろしくお願いします><
ではではノシ
これは・・・『ひと夏の恋』の番外編ですね。
何で書こうと思ったんでしたっけ・・・((ぇ
これは、ひと夏の恋の主人公
海穂の母親が、今度は主人公になってます。
ひと夏の恋をかいてるとね、結構
『この親は酷い』と言われまして;;
まぁ、私もそんな風に書いてたんですが
あまりにも、可哀想かなと思って
確かこの話を書いたような気がする・・・
まぁ、要するに誰でも悩みはあるし
悪い人は全部が悪いわけでもなぃ。
なりたくてなってるわけでもない。
絶対悪い!!何て、決め付けない事。という事を
言いたかったんですょね。
その人を表だけで見ずに、裏も見てやって下さい。
そしたら、その人の本当の姿を見れるんでは
ないでしょうか??(´ω`)
では、他の話もよろしくですv
emoを見てみたら、また変身してた・・・(´ω`)
今度は『不思議ちゃんタイプ』になってました。
そして“ナゾ度”が一番多くなって、水色一色に。
多いのを見てみると
“ナゾ度” “真面目” “空想度”になったょ。
なんかどんどん変わっていくねぇ・・・。
私は一体何者なんだ!?全然分かんないじゃん^^;
“積極度”が一番高かった頃があったけど
今は、一番少ないよ・・・
どぅなってるねん!?全く分かりません。
emoょ・・・まさかまた明日も変身してるとか
ないよね?変わるのは楽しいけど
そしたら私は多重人格って事になっちゃうよ。
私はナゾなのか・・・?(´_つ`)
今日、emoが変身しましたぁ↑↑
見てビックリしたょ((笑 顔違うし、色違うし。
アクティブ向きから、ロマンチスト向きに変わってた。
そんなemoからのtalkを聞きました。
『転校しても上手くやるよ』
これは・・・前回と一緒ですね。今だに
ありえないと思ってるけど((笑
『情にもろいところがあるかも』
これは・・・分かる。確かにそぅかもしれなぃ。
結構すぐに泣いたりするからね。
『超現実的だと思う』
そこまでいぅほど現実的なんか知らないけど
そぅな気がする。・・・以上。
昨日まで“積極的”と“自己中度”が
大きかったのに、急に“空想度”がダントツに。
どぅなるか全く予想がつきません・・・。
これからも楽しみにしとこっと((笑 ではノシ
はぃ。終わったはずの『貴方との思い出』
実は、友達からのリクエストで第四段を
書いておりました。
今度こそ本当に終わりです^^;
今まで四章という長い道のりでしたが
全部読んでくれた方、ありがとうございました。
とても嬉しいです。リクまでしてもらって・・・
本当に感謝です。
一章見てると懐かしいです^^
この話の最初のノートでもあり、こうして
ノートに書くのが初めてのノートでもあるんで。
字はでかいわ、会話文ばかりだわ((笑
そんな話を読んで下さった方々には感謝してます。
もちろん今の話も。
そして感想をかいてくれたのを見ると
思わず笑ってしまいます。
皆面白い感想で、読んでて楽しいです。
小説を書く原動力にもなります。
まぁ小説はあくまでも暇つぶしなのですが((笑
趣味に近いんじゃないんですかねー。
もぅこの話は書いてて、とにかく楽しかった。
基本、ギャグ系の話なんでね((笑
スラスラかけるし、めっちゃよかった。
終わっちゃうのはちょっと悲しいけど
でもまた、こんな風に思える話を
書いていきたいと思います。本当にありがとぉね^^
また他の話も読んでくれると、幸いです♪
ではでは。
emo初めてから三日かな?
今日ちょっと、emoにtalkしてもらったんですょ~。
それをちょっと発表してみたぃと思います^^
えっと――・・・
『転校しても上手くやるよ』
実際、最近転校を経験したけど・・・
上手くやってるとは思えない((笑
『人脈が多いと思うよ』
人脈って、まぁ仲がぃぃ人が多いって事だょね?
そぅか・・・?
『理屈っぽい所があると思うよ』
要するに現実的って事だょね。
まぁ確かにそぅかもしれない。
『アクティブ向きの性格』
アクティブの意味よく分かんない;;
『わりと順応性があると思うよ』
これって何に対しても上手く対応するって事かな?
そぅだとしたら、違うと思う((笑
とこぅいう結果になりました。
私には分からないけど、もしかしたら
これを見てる貴方は分かるかも!?
教えて下さい><((笑
増えてる事に気づきましたか

今日ちょっと、友達のブログに行って
面白いのを見つけたんで、自分も登録
してみましたぁ~

『ブログを書くことで自分が分かる』
と言うのをみて、即そのHPへGO

無料だというので、登録しようと思った・・・
・・・んですが・・・
登録の所で、止まってしまぃました

なぜかといぅと・・・分からない項目があってさ。
“RSS URL”っていう所のアドレスを入れて下さい
って。RSSって何


何回見ても分からないので、兄に助けを
求めに行ってきて、聞いてみましたぁ~。
『分からない』・・・

すぐ解決すると思ってたから、焦ったわぁ。
兄も知らなかったら、登録できなぃじゃん

まぁその後、兄に色々アドバイス受けながら
調べてみたら、でてきたので無事解決

さぁ、どんな自分がでてくるのか

ではでは。
感謝更新しましたぁ。
いやぁ、5月の話ですねこれは。
古いねん!!なんて言っちゃ駄目ですよ。
この話は直感で書きましたねぇ。
見直しとか特にしないで、思いついたまま書いてそのままアップ。
そのわりに、結構まとまってて案心したんですけどね。
大体のテーマは決まってたんで。楽でしたね。
男子の話((笑 こんなの本当にあったら可哀想・・・
八つ当たりもしたくなるよ((笑
いくら友達宛でも、女子からのプレゼントを渡す係。
つくづくモテなぃんだぁって思い知らされて
泣けますね((笑 こんな役嫌だぁ~って^^;
ま、そんな話なんですょ((変にまとめるな;
短編って事もありますけど、二日で完結しましたしね^^
結構、いい方だったんではないでしょうか?
ではまたノシ
『確かなもの』やっと終わったー!!ヽ(=´∀`=)ノ
長い道のりでしたね((笑
書き始めたのが6月で、9月に終わるって・・・
遅いですよねー^^;
途中、スランプ入っちゃったんで・・・^^;
でもこれは、あまり害でてなくてよかったです。
この話は結構書きやすかったです♪
また違うバージョンも考えたりしてたんで
もし機会があるなら、書いてみようと思います^^
なぜが男の子が『サン』付けしてるょね・・・この話。
しかも女の子は呼び捨て((笑
いやー転校初日からクラスに馴染むって、どんだけすごぃねん!!
そういう人、時々いますよね。いいなぁ・・・
では、これからもよろしくお願いしまーすw
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |

